帯広出張3日目の夜は、アジアン料理にしました。



お店の名前は「赤唐辛子」。
自分を変える”気づき”の話
いかにも辛そうです!



1階は、バーが入っていて、赤唐辛子は2階でした。

2階に上がると、店内は、こんな感じです。
自分を変える”気づき”の話


メニューはこんな感じ。
自分を変える”気づき”の話


お酒は飲む気がしなかったので、お冷を頼むと、チャームが出てきました。

テーブルチャージがかかるそうです。
自分を変える”気づき”の話


こちらは、茄子とひき肉の激辛炒め680円。
自分を変える”気づき”の話
思ったより量は少なかったけど、茄子とひき肉のハーモニーが絶妙でした。



こちらは、ベトナムの屋台の味 フォー・ガー680円。
自分を変える”気づき”の話

塩味で、ライスヌードルが「溶けないトコロテン」のような食感で、美味しかったです。


こちらは、豚肉と卵のタイ風炒め720円。
自分を変える”気づき”の話

ちょっと、個人的には、塩味が効きすぎでしたが、美味しかったです。


こちらは、大~大好きなココナッツアイス300円。
自分を変える”気づき”の話

まいうー、と思いましたが、ココナッツは上のトッピング部分だけで、ベースはバニラで、少々がっかり。

ココナッツアイスは、中も、ココナッツが入っていないとダメです!!

そういう点では、チェーン店ですが、かつてはすすきのにもあった「アジアンキッチン」のココナッツアイスがその条件を満たした代物で最高でした。


店内には、5人組の30代(男子2人、女子3人)がいて、男子が偉そうに女性に語っていて、「ちょっと感じ悪いなぁ」と思っていたら、話の内容から、どうやら、病院の医師と看護師さんという間柄の集団でした。



【店舗情報】

HOT&GARLIC FOODS 赤唐辛子

北海道 帯広市 西一条南 11丁目11 ビーノ 2F

0155-22-8707

http://r.tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1026240/


【】