ひさびさの帯広出張。
「北の屋台」を目指しましたが、常連さんで盛り上がっているか、ひっそりとヒマこいているお店ばかりだったので、「ひとり客」としては、屋台に入りずらく、前から気になっていた「正次郎」に行ってみました。
おひとりさま、なので定番のカウンターに通されました。
目の前は、熱せられた竹と網。
串焼きやお魚が焼かれていました。
「正次郎」は、味噌がウリらしい。
量は予想していたより少なかったですが、かなり旨い!!
お肉が柔らかくて、これも、美味い!!
一見、ピザに見えますが、擦ったジャガイモがベースになっていて、タマネギやひき肉、チーズなどを混ぜて焼いてあります。
こちらも、ウマい!!
「正次郎味噌」は、かなり美味しいので、〆は「正次郎味噌の焼きおにぎり」300円。
この焼きおにぎりのご飯で、お皿に残ったお味噌もすくい取って、食べちゃいました。
ホテルで仕事をしたかったので、「お酒」は控え、「お水」を4~5杯、がぶ飲みしていたら、お冷のポットごと渡されました。
わかっているお店です(^0^)
また、そのうち、訪れよう!と思いました。
【店舗情報】
創作料理 北のいっぴん 正次郎
北海道帯広市西2条南10丁目 石川屋ビル1F
0155-20-2215