仕事の打ち合わせの後の昼食に、ちょっと辛いものが食べたくなった
近くにカレーチェーン店のリトルスプーンがあることを思い出して、向かった
すると、リトルスプーンのとなりに、おしゃれな喫茶店がある

お店の前にあったメニュー表をみると、タコライスにコーヒーが付いて850円
予定を変更して、トライしてみることにした
入ってみると性格のやさしそうな中年のマスターがひとりでやっているおみせだった
こちらが、たしか、ブラジルなんとか?という名のコーヒー

ありがたいことに、ポットに入ったお代わりもある
こちらが、タコライス

想像していたよりボリュームがあり、チーズや挽き肉もご飯とよく絡んでおり、結構うまい
こちらはデザートのコーヒーゼリーと追加で注文したお菓子100円

こちらも、かなり美味しい
マスターにお聞きすると、マスターは居抜きでお店を借りたそうで、お店としては三代目になるそうだ
店内にダーツがあるがこれも、初代のお店が使っていたものをそのまま使っていると言う
コーヒーもタコライスも美味しかったし、たぶん、他のランチメニューのパスタやピザも美味しいのであろう
ただ、昼時だけど、お客さんがホント、少ない
頑張って継続してもらいたいと思う
【店舗情報】
Brown.Owl.Cafe
札幌市北区北15条西丁目1-30スタジオシティ1F
011-790-7889

近くにカレーチェーン店のリトルスプーンがあることを思い出して、向かった
すると、リトルスプーンのとなりに、おしゃれな喫茶店がある

お店の前にあったメニュー表をみると、タコライスにコーヒーが付いて850円
予定を変更して、トライしてみることにした
入ってみると性格のやさしそうな中年のマスターがひとりでやっているおみせだった
こちらが、たしか、ブラジルなんとか?という名のコーヒー

ありがたいことに、ポットに入ったお代わりもある
こちらが、タコライス

想像していたよりボリュームがあり、チーズや挽き肉もご飯とよく絡んでおり、結構うまい

こちらはデザートのコーヒーゼリーと追加で注文したお菓子100円

こちらも、かなり美味しい

マスターにお聞きすると、マスターは居抜きでお店を借りたそうで、お店としては三代目になるそうだ
店内にダーツがあるがこれも、初代のお店が使っていたものをそのまま使っていると言う
コーヒーもタコライスも美味しかったし、たぶん、他のランチメニューのパスタやピザも美味しいのであろう
ただ、昼時だけど、お客さんがホント、少ない
頑張って継続してもらいたいと思う
【店舗情報】
Brown.Owl.Cafe
札幌市北区北15条西丁目1-30スタジオシティ1F
