3月初旬の某日のこと。。。



新婚旅行中のA夫妻と「ふらいぱぁん」のランチを食べた後は、A夫妻を「いこいの村」に送り届け、ふらいぱぁんにもどり、早速、アンヌプリに向かいました。


自分を変える”気づき”の話


お昼すぎは、天候もよく、羊蹄山がぼんやり見えました。
自分を変える”気づき”の話


山頂に向かう第4リフトからのアンヌプリもいい眺めです。
自分を変える”気づき”の話


第4リフト山頂からの眺めもグッドです。
自分を変える”気づき”の話

しかし、ここで、トラブル発生。

A夫妻のボードやスキーウェアが、ヤマトの倶知安営業所に留め置かれていたのです。

原因は、「A氏の到着日付の記入ミス」。

しかし、ヤマトさんのニセコ方面への便があったようで、約1時間遅れで、A夫妻と合流できました。


A夫妻。奥さまは、約3年ぶりのスキーだったそうです。
自分を変える”気づき”の話


久しぶりの雪に、ちょっと戸惑っていました。
自分を変える”気づき”の話


旦那は、スーイスイ!
自分を変える”気づき”の話


しかし、天候がどんどん悪くなり、視界が、かなり悪くなりました。
自分を変える”気づき”の話


山頂駅で、パシャ。
自分を変える”気づき”の話


こちらは、ゴンドラ山頂駅です。
自分を変える”気づき”の話


晩ご飯の時間になり、いったん休憩。
自分を変える”気づき”の話


私とA氏は、晩ご飯後も、ナイターに参戦。
自分を変える”気づき”の話


その後は、みんなで、お決まりパターンの「湯心亭」に行って、まったりしました。
自分を変える”気づき”の話

奥さまは、お疲れのようで、A氏に聞くと、「そっこうで就寝してました」とのことでした。



【この日の滑り】

昼間

◇ゴンドラ 3本

◇第4リフト 7本

◇クワッドリフト 8本

ナイター

◇クワッド 7本

合計 25本