【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html

(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html



201132日付の「まんたんウェブ」によると、「ミスタードーナツが20104月から展開する創業40周年の記念CMシリーズに店長として復帰した所ジョージさん(56)が、シリーズラストを飾るCMで引退会見を行うことが31日に明らかになった」ことを報じていた。

この「店長引退会見CM」は、32日(本日)から全国で順次放送されるという。

それにしても、「えっ、所さんの復帰したCMは、もう1年経ったの?」という想いである。

なぜなら、40周年記念CMの前にキャラクターを詰めていたのは、相武紗季 さんや玉木宏さん。

ドーナツ100円・パイ120円セールのCMはお笑いのエハラマサヒロさんが務めていた。

これらのCMのイメージがまだ鮮明で、もう、約1年も経ったのかと思うと、びっくりなのだ。

所さんが、ミスドのCMに店長役で起用されたのは、19862001年。

そして、20104月からの40周年CMシリーズでは、「所店長登場」編、「ほめる」編、「売り方」編など計10本のCMに起用された。

ラストの「引退会見」編は、所さんが“我がミスタードーナツは永遠に不滅です”と叫びアルバイト店員役の仲里依紗さんが「まだやれる!」と早すぎる引退を惜しみ、所店長がドーナツをトレーに乗せるときに使用される「トング」を静かに置のだという。

まさに、「長嶋茂雄氏」「山口百恵氏」の引退風景をオマージュ(もしかしたらパロディ)したものだろう。

ミスドの50周年では、所さんの実年齢は、66歳。

いくら見た目や行動が実年齢より若い所さんでも、リアリティの観点から、もう店長役はないだろう。

次があるとしたら、社長役?

今後のCMに注目したい。

それにしても、こうしたシリーズものCMは、サントリー缶コーヒーBOSSレインボーマウンテンで「宇宙人ジョーンズ」としてトミー・リー・ジョーンズさんが演じているが、ついつい注目してしまう。

しかも、マスメディアも取り上げるから、なおさら注目される。

上手いもんだよなぁ、と思う。



【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html

(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html