関東近郊の友人たちと宮城蔵王えぼしスキー場にやってきましたf(^_^)
高速道路の事故渋滞や天候による制限速度、ドライバーの睡眠時間などを考えて、前の日の夜にスキー場に近い国見サービスエリアまで移動して仮眠
今回は珍しく野郎だらけのスキーツアーなので、気を回す要素が少なく、下トークも飛び交います(^^;)
6時起床で、スキー場には、7時に到着
リフトは8時半運行開始のはずが8時に開始になり、まずは、ジャンボリフトに乗車

景色も最高です

次にクワッドリフトに乗車

アサイチ滑りは爽快です


人が少なかったので、このバーンで各人の滑りをビデオ撮影会
しました
宿で各自のフォームを見て反省会です
次は、ゴンドラに乗車

ゴンドラを降りたあとは、かもしかリフトに乗車

人が混んできたので、早昼を食べることにして、午前中は11時過ぎに終了
◇ジャンボリフト 1本
◇クワッドリフト 3本
◇ゴンドラ 3本
◇かもしかリフト 3本
お昼は、モツ煮込みラーメンを注文
意外と美味しかったです(^-^)v

午後はだんだん曇ってきました

ゴンドラに乗って、石子第2リフトに乗車

お昼過ぎは、
◇ジャンボリフト1本
◇クワッドリフト2本
◇ゴンドラ3本
◇かもしか2本
◇石子第2リフト1本
2時半にお茶タイムで休憩

イチゴチョコスペシャルのクレームを食べました
その後は、ゴンドラを4本乗車
この日は、合計23本乗車
十分堪能しました
スキー場をでた後は、まだ17時過ぎでしたが晩ご飯で、賛久庵というラーメン屋さんへ
チャーシューが名物なのでWチャーシュー麺を注文

あっさり味で、胃に優しいチャーシューでした
これから、部屋飲み&温泉に浸かって翌日に備えなくっちゃですo(^o^)o
高速道路の事故渋滞や天候による制限速度、ドライバーの睡眠時間などを考えて、前の日の夜にスキー場に近い国見サービスエリアまで移動して仮眠

今回は珍しく野郎だらけのスキーツアーなので、気を回す要素が少なく、下トークも飛び交います(^^;)
6時起床で、スキー場には、7時に到着
リフトは8時半運行開始のはずが8時に開始になり、まずは、ジャンボリフトに乗車

景色も最高です

次にクワッドリフトに乗車

アサイチ滑りは爽快です



人が少なかったので、このバーンで各人の滑りをビデオ撮影会

宿で各自のフォームを見て反省会です
次は、ゴンドラに乗車

ゴンドラを降りたあとは、かもしかリフトに乗車

人が混んできたので、早昼を食べることにして、午前中は11時過ぎに終了
◇ジャンボリフト 1本
◇クワッドリフト 3本
◇ゴンドラ 3本
◇かもしかリフト 3本
お昼は、モツ煮込みラーメンを注文
意外と美味しかったです(^-^)v

午後はだんだん曇ってきました

ゴンドラに乗って、石子第2リフトに乗車

お昼過ぎは、
◇ジャンボリフト1本
◇クワッドリフト2本
◇ゴンドラ3本
◇かもしか2本
◇石子第2リフト1本
2時半にお茶タイムで休憩


イチゴチョコスペシャルのクレームを食べました
その後は、ゴンドラを4本乗車
この日は、合計23本乗車
十分堪能しました
スキー場をでた後は、まだ17時過ぎでしたが晩ご飯で、賛久庵というラーメン屋さんへ

チャーシューが名物なのでWチャーシュー麺を注文

あっさり味で、胃に優しいチャーシューでした
これから、部屋飲み&温泉に浸かって翌日に備えなくっちゃですo(^o^)o