「国際通りのプリクラ舘」で、みんなでプリクラ撮影した後は、松山にある「五臓六腑 松山店 」に向かいました。


自分を変える”気づき”の話-F1002261.jpg


にゃー氏好きの涼ちゃん にちなんだプレゼント
自分を変える”気づき”の話-F1002260.jpg


涼ちゃん とオソロのにゃー氏。
自分を変える”気づき”の話-F1002259.jpg


お通しは、全部種類が違っていました。
自分を変える”気づき”の話-F1002257.jpg


お通しを、ど・れ・に・し・よ・う・か・な?と選ぶ涼ちゃん とひとみちゃん。
自分を変える”気づき”の話-F1002256.jpg


ふたりが選んだのは、これ↓
自分を変える”気づき”の話-F1002255.jpg

手前のは、私のです。


彩(いろどり)コースは、レバ刺しとセンマイがまず運ばれてきました。
自分を変える”気づき”の話-F1002254.jpg


ふたりとも、レバ刺しが大好物で、よかったぁ(^-^)v
自分を変える”気づき”の話-F1002253.jpg


焼き物は、お肉と焼き野菜。
自分を変える”気づき”の話-F1002252.jpg

お肉は、上から、豚ハラミ、上カルビ、ツラミ。



焼き野菜は、なす、かぼちゃ、タマネギでした。
自分を変える”気づき”の話-F1002251.jpg


上カルビは、激ウマでした。
自分を変える”気づき”の話-F1002250.jpg



続いて運ばれてきたのは、もつ鍋。

涼ちゃん のリクエストで「しょうゆ」味にしました。
自分を変える”気づき”の話-F1002249.jpg


「早く食べたいよぉ」と写メラマンを睨む(笑)、おふたり。
自分を変える”気づき”の話-F1002248.jpg
ちなみに、涼ちゃんは、この「五臓六腑」の食事まで、約24時間、食事をしていなかったそうです。



いい感じで、煮えてきました。

画像が霞んでいるのは、彼女たちの美しさのせい・・・湯気のせいです。
自分を変える”気づき”の話-F1002247.jpg


〆はちゃんぽん麺です。
自分を変える”気づき”の話-F1002246.jpg


デザートは「アイスっぽい柑橘(ゆず?)系シャーベット」でした。
自分を変える”気づき”の話-F1002245.jpg
涼ちゃん とひとみちゃんは「仲のよい姉妹」みたいでした。



完食~(^-^)
自分を変える”気づき”の話-F1002244.jpg


五臓六腑さん!、ご馳走様でした。
自分を変える”気づき”の話-F1002243.jpg

博多中洲 五臓六腑松山店の大城店長さんのブログは、こちら。。。

http://gozouroppu.ti-da.net/



「龍が如く」の投票できるサイトは、こちら・・・

http://www.ryu-audition.jp