先日、札幌市南区豊滝にあるそば処「鹿林」に行って来ました。
最初は、「鹿林」ってなんて読むのかなぁ?と思いました。
「かりん」「しかばやし」「しかりん」・・・お店の人に聞いたら、「かりん」でした。
お店の由来は、もともと店主が修行したお店が常盤にあって、
そこは昔「ユクニクニ」(鹿がたくさんいる林)という意味のアイヌ語の地名だったそうです。
そして、独立したときに「鹿林」という屋号をつけ、読み方は、響きのいい「かりん」としたそうです。
一緒に同行してくれたのは、世界一美人名政治家に選ばれ、次期参院選への出馬の呼び声も高い八戸市議会議員の藤川優里さんに似たはるちゃん。
http://ameblo.jp/haruka-1021/
彼女は、知る人ぞ知る(笑)、うどん屋の詩仙洞の孫娘(的存在)です。
http://ameblo.jp/logcom/entry-10521691119.html
岡崎りさ
さんに「食べっぷりがいい」と羨ましがられた「完食~!」画像。
お店の場所は、札幌から定山渓方面に向かう国道沿いにありますので、わかりやすいです。
【店舗情報】
そば処 鹿林(かりん)
北海道札幌市南区豊滝420-50
011-596-3394