4月中旬のこと。。。


札幌の北口近くの会社さんで仕事があり、お昼に「まるたかラーメン」を食べました。

以前から、気になっていたのですが、「変哲のない普通のラーメン屋さんかな」と思ってスルーしていました。

訪問先のお客さんに聞くと、意外にも「お昼時は並んでいますよ」というので、「それでは、ぜひ試してみるか」と

思ったのです。


自分を変える”気づき”の話-20100415121556.jpg


食べ過ぎると、午後は寝むたくなってしまいますが、無視して、ミニ豚丼350円を注文。
自分を変える”気づき”の話-20100415120141.jpg
思ったより、タレがご飯にしみ込んでいて、豚肉も炭火?で焼かれて香ばしく、美味しかったです。



こちらは「魚出し醤油味」のラーメン750円
自分を変える”気づき”の話-20100415120208.jpg

魚粉が底に沈んでいますが、比較的あっさり味で美味しかったです。

麺は細麺。

魚だしラーメンで有名な旭川の蜂屋と同様で、魚だし独得のスープです。


こちらは、全体像。
自分を変える”気づき”の話-20100415120227.jpg


もちろん、完食~!
自分を変える”気づき”の話-20100415121303.jpg

【店舗情報】

まるたかラーメン

北海道札幌市中央区北十一条西4

011-726-6636

定休日:日曜

11:30~21:00

http://r.tabelog.com/hokkaido/A0102/A010201/1001347/