タープ泊 | logcampのブログ

logcampのブログ

キャンプ、車中泊、外メシ、
アウトドアが大好きです。
(^^)

アウトドア好きが講じて、
2020年7月 ログハウスを購入しました。

インスタも やってます❣️
https://www.instagram.com/logcamp.f





初めてのタープ泊に挑戦してきました。

一番広くて、一番簡単そうな
パスファインダー





うっとりのフォルムと、大好きな無骨色❣️





DDタープ 4×4m



なんかピシッと張れなくて、

何度もペグ打ち直したり、

YouTube先生みたらペグの場所間違えてたり

(^◇^;)



なかは、シンプルですが

ぐちゃぐちゃにしてますね 😂





なんとかなったので、

ひといき❣️



実はインナー入れたかったんですが、

入れたらめちゃ窮屈になったので

即撤去💦





またそのうち使います 😀





パスファインダー張りにしてよかった。






で、、、




今回は、少し遠出して

京都府南丹市 美山自然文化村キャンプ場





昨年、急な大雨で最悪な思いをした場所💦

リベンジキャンプです‼️


https://ameblo.jp/logcamp/entry-12771065154.html









おなじみ、パチオ嬢と ソログルっす

(^。^)





私たちのソログルスタイルは、



同じ場所で同じものを楽しく食べます。

はい、食事は一緒に食べます。

( ^ω^ )


お互い焚き火台やら、マイ皿やら、出します。




ソログルて、全て別々のイメージありますが、

そんなん寂しいし 一緒の場所に来た意味なくなるし。



程よい距離感で 基本、限りなく自由です。

^ ^





焼き鳥



鶏の塩ちゃんこ鍋

寒かったので、ナイス鍋❣️でした。






お天気にも恵まれた1泊2日




充実しすぎて、2泊くらいしたイメージです。

ゆっくりした時間を過ごせました。

☺️


15時チェックイン

14時チェックアウト


我々にはナイスな時間帯でした。




観光三昧してきたので、またブログ書きます。




logcamp.f