G棒のGって何だろう?と思っていましたが、続・足の汚れ~に出てくる郷さんの発明で、名前のイニシャルのGだとか。
ならば私が何か発明したらA棒と命名しよう(笑 無理ですね)
足もみも4年目となると変化が乏しいもんですが、まだまだ「そういえばよくなってる?」と思うことがあるもんです。
毎年冬のシーズンは唇の乾燥がひどくて、ひとシーズンでリップクリームを5本は使い切ってました。
このくだりは去年に記事にしましたが、コメントで「胃が悪いんですよ」というアドバイスをいただいてからこの一年土踏まずをより念入りに揉んで来ました。
その成果ですね、今シーズンまだ一本も、というか全く使っていません! イェ━━━ "v(。ゝ∀・。)o━━━イッ!!!
今までは朝起きてすぐにクリームを塗らないと唇がプチっという音とともに割れて薄く血が出るという有様でしたが、今年はそれがない! :.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
「麦わら帽子は冬に買え」
株をやる人が使う言葉だそうです。必要になってから慌てるのではなく、関係ない時期にしっかり準備しろってことだったっけ?春、夏、秋とやってきたことが報われたってことですね!
官有謀先生は肛門科の看板をみるたびに
「尻の穴だけ見てどうする!悪くなっている胃や腸の後始末をさせられているだけだ」と憤慨されていたとか。入り口と出口、その間にある胃や腸はつながっているんですね。悪いところだけ一生懸命見てもダメってことですね。(*・ω・*)奥が深い
「尻の穴だけ見てどうする!悪くなっている胃や腸の後始末をさせられているだけだ」と憤慨されていたとか。入り口と出口、その間にある胃や腸はつながっているんですね。悪いところだけ一生懸命見てもダメってことですね。(*・ω・*)奥が深い