私は同じ本を買ったことはないですけど、いま手元に同じリップクリーム、ほぼ新品同様のリップクリームたちが3本も(^^;)
なぜだ?
なぜかドラッグストアに入ると「買わなくちゃ」と思ってしまう(アホですね)
さすがに認知症ではないと思いますが、親指とかかとを念入りに揉んでおかないと。
でも確かにかかとは硬くなってます。ちょっと黄色ぽい色になってるし。
1年前はピンク色でプニプにだったのに・・・o(;△;)oなぜ戻らない?
仕事だな。仕事が悪いんだな (@ ̄Д ̄@;)ボソっ
1週間で同じリップクリーム3本買うというアホな行動も・・・(以下自粛)
乾燥する季節になると唇が乾いてヒリヒリします。リップクリームがない時代の人たちはどうしてたんだろ?
足裏で唇を潤すことはできませんか?
反射区的には親指の爪のまわり近辺になると思われるのですが・・・
(また痛いとこですよ (´_`。) )
ところで今日、本屋さんでこんな本を見かけました。

お腹のしこりが万病の原因だった!
大反響! ヘソ按腹「お腹ゾーンセラピー」 ストレス・老廃物はお腹にたまる!
どこかでみたことのあるタイトルですな。(゜ρ゜)
足裏のようにお腹に反射区表のような図があって、しかも反射区ではなく反応点という表現を使っていました。
いや、べつにいいんですけどね。腸もみってのもあるわけだし。
でも内臓があるおなかのどうこうするのは一般人がやると危険なんじゃないの?
ちょっと気になったものの私は足裏で頑張ります!