今年はシフトの関係で1日はお休みで、2から4日まで新春セールに駆り出されていました。
1日が休みというのも数年ぶりで、年中無休の某ショッピングモールのテナントで働いている私は、元日は休みの百貨店組を毎年うらやましく思っていましたが、休みになったからといって特に何したわけでもなかったですね。
年々正月らしさがなくなったといわれて久しいですが、私の場合は特に「正月って何?」という感じです。
ちなみに私の正月休みは今週末からなので、GWと同じような大型連休でしかないなぁという感じです。
実家が電車で20分という距離なので、とりあえず元日は実家に立ち寄って地元の神社に初詣に行ってきました。
そんな年末年始でしたが、youtubeでいろいろ動画を漁っていたらこんなの見つけました。
おおお~ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
これは目からウロコ!
さすがプロの技!
圧す→止める→さらに圧しこむ
こうすると一度にグイっとやるより深く圧をかけることができると。
つまり同じ力で圧すとすると2段階に分けたほうが指への負担が軽くなるというわけですね。
ふくらはぎを揉むとき参考になりそうです。
棒で足裏を押すときも2段階にすれば、より深く刺さるというわけですな。
さっそくこの方法を取り入れて揉んで見ました。
体重をかけて足裏に棒を刺し込み、いったん止めてさらに刺す!
「うぉおおおおお」Σ(=°ω°=;ノ)ノ
これは新しい世界に到達(笑)!
本当に足が破れるかと思いました。
PS
以前、老廃物を尿路結石のとき超音波で石を粉砕するような無痛の何かがないですかねぇ?と書きましたが、それらしきものを発見!
( ̄Д ̄;)???
何してるのか、何の効果があるのかわかりませんが、怪しすぎる・・・