もうすぐ1年 | 足つぼで健康になるぞ!

足つぼで健康になるぞ!

これまで鍼灸、ヨガ、水泳、按摩、マクロビ、アロマ、酵素・・・いろいろやったけど体質改善できず。というより改善するまで続かず。。。なぜかたどり着いたのが足つぼ。不健康極まれりってからだがどこまで変化するか

KMRさんの「奇跡の足もみ」など、いろんな足つぼ本や雑誌を読むと、必ず「足の汚れが万病の原因だった」に戻る。
もう何十回も読み直しているのに毎回新しい発見があるのが不思議。



足を揉みはじめてからもうすぐ1年。
こんな狂ったw健康法がよく続いたもんだ。(^▽^;)
1年経っても未だに痛みはなくならないけど、痛みの種類は確実に変わってきてます。1年前の痛みが懐かしいとすら思ってみたり(笑)

・一番の変化は疲れにくくなったことかな。仕事帰りの駅の階段なんて、今では選んで上がってる。別に「エスカレーターを使うと負け」なんてことは思ってないけど。とにかく動くのが楽しくなってます。以前とは比べ物にならないほどカラダが軽い!
クタクタになっても足を揉めば一日の疲れが毎日ちゃんととれてるのが実感できるって感じ。

・あとはお白湯以外を飲まなくなった。
この1年、自販機はまったく利用してないことに自分でもビックリ。たまにかなり上の上司が差し入れてくれる栄養ドリンクなんて、以前は「ありがたや~」っていただいていたけど、今ではカラダが受けつけてない気がする。
緑茶も他に選択肢がなかったり、勧められたりしない限り、自分からは飲まなくなりました。
あっ、お酒は飲みます(≧▽≦)


・風邪ひきませんでした。
必ず季節の変わり目には熱出して病院っていうのが風物詩になってましたが、この1年、保険証を使った記憶がない。

・肘のアトピーが消えた!
来年の夏は半袖が着れる!副腎はかなりのマゾ体質じゃないと攻略不可能です。

・確実に視力がアップしてる
老眼ではないと信じたい。

・突発性難聴の気配も消えてる?

・喘息の発作、気管支の炎症からくるせきも皆無



身体の変化が劇的に変わったことを実感してる今日この頃ですが、1つだけ気になることが。
それは冷え症。
一時、改善したかなと思われた冷え症が最近復活してきたような。
冷えてつらいって事はなくなってますが、とにかくふくらはぎが冷たい。
踝~ふくらはぎ。
他の人の足を揉んであげるとみんなポカポカしてるのに、自分の足はそうならない。
坐骨神経になんかあるのかなぁ。(´д`lll)