近所の公園にあった健康歩道。
いつもとは違う道で帰ろうとしたら発見しました。
こんな感じ
ここに公園があることは知ってましたが、いつも素通り。
こんなものが設置されているなんて知りませんでした。
公園なんて小学生以来。
そしてココは初めての公園、しかも夜(笑)
ふらっと入っていって不審者に見られないかしら、ちょっとしたことで不審者メールが出回る今の世の中・・・
・・・と考えたものの気が付いたら靴脱いでましたw
さすが石。
ひんやりして気持ちいい。
そしてプラスチックと違い、やっぱり固い。
毎日足つぼしてウォークマットに乗っているせいか、そんなに痛みは感じませんでした。
(健康ってことでいいのかな?)
が、ウォークマットと違い、かなり深いところまで刺激が入ってくるのがわかります。
たったこれだけの時間でしたが、体が軽くなって、疲労感が取れたようでした。
ウォークマットと何が違うんだろう。何かが違う。何が違うんだろう。
夜ですが人どおりがあるので物騒なところではないのですが、さすがに長居するのは恥ずかしい、滞在時間2分くらいで撤退。
次は明るい時間帯に行ってみようっと。
そういえば自分で足もんでみて「疲れが取れた」とか「足が軽くなった」って感じたことなかったなぁ。
むしろだるくなって睡魔に襲われてそのまま睡眠。
翌朝になってすっきりって感じ。
その場ですっきりさせるにはどうすればいいんだろう。
これができたら、他の人にしてあげたときに足つぼのよさが伝わりやすいと思うんだけどねぇ。
(母に「むしろかえって疲れた」といわれたのがいまだにトラウマ・・・好転反応だといっても信じてもらえず(悲))
いつもはグイっと一気に棒を当ててましたが、徐々にゆっくり力を加えていけばいいのかな?
最近は右足から揉みはじめているんで、右足はそんな感じでもんで見ましたが、左足は時間かかるし面倒になっていつものペースになりました。