腰痛にはくるぶし? | 足つぼで健康になるぞ!

足つぼで健康になるぞ!

これまで鍼灸、ヨガ、水泳、按摩、マクロビ、アロマ、酵素・・・いろいろやったけど体質改善できず。というより改善するまで続かず。。。なぜかたどり着いたのが足つぼ。不健康極まれりってからだがどこまで変化するか

すっかり足つぼのとりこになった私。

職場の人たちも「以前とは違う」「疲れにくくなってる?」

と変化に気づいたのか足つぼに興味を持ち出した様子。


というわけで休憩時間にちょっと揉んであげました。

最初に副腎の場所を刺激するわけですが、

ここに棒を突き刺した瞬間「キャー!」と叫び声とともにのけぞる。

腎臓の場所に差し掛かるとその場から逃げようとする拍子に頭けられました。

「だって痛いから~」

・・・気持ちはわかるけどこっちの頭もたいがい痛かったよ。






そんなやりとりを見ていた先輩が

「腰痛めてしまって~、足つぼでなんとかならない~?」

と寄ってきた。


いや、私はプロじゃないし、そんなこと言われても・・・

腰?腰はかかとだっけ?

仮にかかとだとしても、毎日もんでる私ですらなんとかなるとは思えない。


ドキドキしながら、とりあえずかかととくるぶしの周りを強めにグイグイ押しました。

「痛~!」


どや?


もうどうにでもなれと半分ヤケクソ、半分効いてなかったらどうしよう?


ホントにドキドキ。








「お~!痛みが消えてる~!」


へ?


「足つぼスゴイな~。ちょっとやっただけですごい効き目やね」

「腰痛いのに足で治るなんて不思議」


された方よりやった当の本人が一番不思議に思ってます。


ただ、治ったといっても一時的なものらしく、しばらくするとまた痛み出すようで、その都度押してあげました。


どうやら腰の痛みはくるぶしの後ろあたりを押してあげるといいみたい。


とにかく「足つぼってたいしたことないな」ってことにならなくてよかったです。