タイトルが「変態だぜ」となっているので、きっとお下劣なことが書いてあるに違いないと思ってページを閉じようとしたあなた!
安心してください!いつも通り内容は高尚です!
嘘ですけど。
さてMCでこの曲が影響を受けたとしてU2やエコー&ザ・バニーメンやColdplay引き合いに出したところ「謝れ!」というヤジが飛びましたが、メンバーが武田久美子をリスペクトして貝殻の下着で演奏しているとか、草彅剛を見習って全裸で土下座するとかいう情報や先入観もなしに聴いてもらえればそれが間違いではないと思うはずです。
それはともかくこの曲もサポートぴろしき氏のコーラスにより、曲本来持つメロディの良さが際立ったのではないでしょうか。
私はもともとコーラスが大好きで他の人間がメインボーカルの時は積極的にコーラスを入れますが
初代Gyuzoは歌は上手くてもコーラスがからっきしダメで
ヒノカズはそもそも音程という概念がなく
ドラムのタケダは「俺はちあきなおみの喝采しか歌わない」という誓いがある
ので断念していました。
しかし今回サポートしてくれたぴろしき氏は自ら
「Bメロに入る前に3度上のコーラスをいれましょうか?」
と提言までしてくれました。
3度上のコーラスをいれましょうか
なんて言葉何十年バンドやっていますが聞いたことありません!(それもどうかと思うけど)。
そんな風に曲のクオリティを格段に上げてくれたぴろしき氏に感謝です。今度タケダに何かおごってもらってください。
ということで、今回のLIVEから「変態だぜ」