人として、O.Aとして。 | LOG-ログ- Ba.優希オフィシャルブログ「ぷくさんのつぶやき(。・ε・。)。o○」Powered by Ameba

LOG-ログ- Ba.優希オフィシャルブログ「ぷくさんのつぶやき(。・ε・。)。o○」Powered by Ameba

LOG-ログ- Ba.優希 Official BLOG
ベーシスト ぷっぷくぷー(。・ε・。)。o○



はじめに昨夜の公演、



岐阜CLUB Gありがとうございました!




今回、広い会場に慣れてないということもあり、自分たちが発揮出来たとは言えないライブでした。





しかし、そんな僕たちのライブでも笑顔をみせてくれて、声を出してくれて、のってくれて、みてくれて、楽しんでくれてありがとうございました!




発揮は出来なかったけどすごく楽しいライブでした!!





その中で改めて己龍さんファン様のあたたかさを感じました。




わざわざかけつけてくれたログメイトもありがとう。




応援してくれる人がいるからいつだって前を向けます。感謝です。





そしてライブ後、九条さん、眞弥さん、そしてスタッフさんから現状のLOG-ログ-について話していただけました。





自分たちの客観的な見え方やメンバーそれぞれの気持ち、それらの未熟さを今まで以上に強く感じました。




バンドってライブというステージはもちろん、




それ以外の一見お客さんから見えないあらゆる部分でも気持ちを一つにしなければなりません。



O.Aとして回らせていただいている今、特に気持ちをしっかりとし、覚悟をもった行動をしなければなりません。






正直それがLOG-ログ-には出来ていませんでした。






人として成長しなければならないことを痛感しました。





現状のLOG-ログ-について話していただいた九条さん、眞弥さん、スタッフさんへ本当に感謝しています。





変われなければO.Aを降りるという選択になるのも当然です。




己龍さんのワンマンツアーにO.Aがなくても成立するわけで。





己龍さん、スタッフさんの優しさで成り立っているO.Aという立場。





その環境に感謝して人として、バンドとして変わろうと思います。








絶対に変わります。








心配をかけてしまった己龍さん、己龍さんのお客様、携わって下さっている全てのスタッフさん、そしてログメイト、申し訳ありませんでした。





気持ちを改めて精一杯やらせていただきますので、明日から改めてよろしくお願い致します。