組み建て 六日目
上下の筋交金物で躯体がしっかりと固められ、ログ壁と接しながらも縁が切れた状態が保たれ
外部に防水シートが張り巡らされました。
ログの内部では注入材の大引上に防蟻剤の塗られた根太が設置されています。
防水シートの上から壁板を留める為の角材が取り付けられています。
建物の周りでは低い場所に砕石が置かれ、排水用の溝が掘られました。
外付け側では野地板合板の上に防水ルーフィングが張られ、板金屋根の設置を待ちます。
根太の両サイドには50mm厚の断熱材を支える角材が取り付けられています。
下地板が両側に設置され、こちらでは棟板金の出番を待ちます。
板金屋さんが見えられ、棟木下のログの出が防水に不安を残すとの事で、屋根に当たるログの一部をカットする事にしました。