高千穂シラス | ログハウス・ビルドのブログ

高千穂シラス

現在クロス張りの寝室・トイレの壁天井を 書斎と同じ様に

漆喰風に塗って欲しいとのご注文がございました

 

 

都城市山田町に有る「高千穂シラス」の工場に 材料を受け取りに伺い

 

 

ついでに工場の内部や

 

 

倉庫なども拝見

 

 

長年に渡り 全国規模の販売実績を誇る一流企業だけに

 

 

屋内・屋外用に様々な種類や色が取り揃えられ 漆喰とはその素材が異なるものの 多孔質の火山灰 「シラス」 を主原料として好評を博しています

 

 

寝室の家具等を移動し 丁寧に養生が進められ

 

 

しっかりと下地処理がされ シーラー塗布が施されています

 

 

トイレでも クロスの要所要所がタッカーで下地にしっかりと

留められました

 

 

「中霧島壁ライトのビオセラカラー」に水が加えられ

 

 

撹拌器でしっかりと混ぜられていきます

 

 

その隣には年季の入った左官工事の七つ道具

 

 

寝室天井から始まり

 

 

トイレも含めて三日間 

2.5mm厚で80㎡に 高千穂シラス10袋が塗られました