ドアクローザー部品交換
院長からメールを頂き 玄関のドアクローザーに不具合が発生との事 ゆっくり閉まるべきドアが急激に閉まります
下のカバー鉄板に印字されたメーカーを探し その県内代理店に連絡 工事業者に督促してもらうも 年末多忙で動けずとのお話
年明けてようやく 代理にお願いして貰った三和シャッターから二人がお見えになりました
固くなったネジが 電動ドリルではどうしても回らずに 逆にビットの先が折れてしまい
ドライバーを下からハンマーで叩き込んで ようやく何とか抜くことが出来ました
ゆっくりとドアを外し
鉄板のネジを外すと
中から全面錆びた本体が出現
廃盤になった一部部品を新たに製造し それを組み込んだ新品が登場
古い方を外すと錆のカスが一面に有り きれいにしてから
その古いケースに戻します 新品のケースまで取り換えるとなると四方のタイルやコンクリートをはつる必要があります
レベルを置いて水平になる様に叩き込みながら
何とか元の箱に納まる様に工夫しています
しっかりと設置が終わり ドア回しの部分に鉄板をかぶせ
ドアを戻して 何回も開け閉め
本来のスピードでゆっくりとしっかりと閉まる様になり 新しいカバー鉄板をこの上に固定して 無事終了
出入りに多大の支障が有って 長い間多くの患者さんに
ご迷惑をお掛け致しました













