ログ組み | ログハウス・ビルドのブログ

ログ組み

大分でセルフビルド中のNさんから、写真を送ってもらいました。

 

 

11月28日。ご家族みなさんが協力しながら、一段一段と積み上げられる様子が伝わって来ます。

 

 

長いログほど反りや捻じれが大きく、
 

 

上下のログをしっかり嚙み合わせるのに苦労する事も多々あります。

 

 

12月4日。屋根を支える母屋二本が架かり、三角形の妻壁へ。

 

 

二段増しで27cm壁が高くなった四隅に

 

 

金属の「通しボルト」をログの中に設置し、全体のログ壁上下をしっかりと緊結させています。

 

 

最後の長尺ログとなる棟木が、お父様と一緒に持ち上げられ

 

 

屋根中央部にしっかりと固定されました。

 

 

このあとには屋根や床の施工に戸と窓の設置等が続きます。