大淀川
宮崎市役所に行ったついでに、車をその下の河川敷に置いて、久し振りに大淀川の堤防を河口近くまで歩きました
橘橋
大淀大橋
日豊本線
架け替えられて最近完成したばかりの小戸乃橋
私は未だ車で通行した事がなく、今日は歩いての初渡り
旧小戸乃橋の解体前に、その下流に架けられた赤江大橋
大淀川最下流の一ッ葉大橋(有料道路)
中央付近に有る中之島南側からの眺め、日向灘はもう間近
その上流側
中之島はサギの営巣地
反対側にも多数の鳥
中之島から河口に向けて導流堤が築かれており、船の出入りはこの左側
その昔この空間で船検の実技試験を受けた事を思い出します
上流側の左は大淀地区、右は平成の世からマンション林立が続く宮崎市中心部側
引き返して、これだけ離れてようやく一ッ葉大橋が一枚に収まりました
この時間には人間の姿が少ない二両の電車
陽気に誘われて春うららの中、2時間てくてく、約1.4万歩でした














