組み建て 二日目 | ログハウス・ビルドのブログ

組み建て 二日目

 

東西の妻壁が組み上がって行きます。

室内では電気屋さんがログに横穴を開け、照明やコンセント等の配線中。

 

 

母屋が南北2列にそれぞれ2段掛けられ、

 

 

東側の小窓の上にもログが載りました。

 

 

中央に3段の棟木が組み上げられていますが、アレッ?!

上から2段目と3段目が上下逆になっています。

 

 

やり直して棟木が上がり、ログ組みが完了しました。

 

 

四隅に通しボルトが設置され、東西の妻壁にもそれぞれ2本ずつの通しボルトが設置されました。

 

 

妻壁のセトリングに対応して、屋根垂木にはスライド金物が母屋と桁の上に取り付けられています。

 

 

屋根垂木が設置されて二日目が終了しました。