緑のコケ落し
田園に囲まれた漆嶋邸のクリーム色の外壁にも、緑のコケが目立つ程に広がって来ました。
前回、コケのびっしり付いた網戸や低い脚立で届く範囲の外壁を、在庫の木部用溶剤を使って落としましたが、今日は長い脚立を用意してしっかりと落とします。
根を張った陽当りの良い場所や
角地にもまだけっこう残っています。
たわしで全面を磨き上から放水すると、
汚れと共に剥がれたコケが落ちていきます。
前回手の届かなかった高い場所も
たわしでしっかり磨くと
きれいに元の色に帰っていきます。
コケが広く根付く前ならもう少し簡単に落とせただろうと反省しました。
北西方向の竹やぶが切り開かれると
敷地から霧島連山がきれいに見えます。









