1年点検 | ログハウス・ビルドのブログ

1年点検

完成後丸一年を迎えた、三股町の髙牟禮さんのお宅へ伺いました。

 

 

敷地内にあるソメイヨシノは蕾を膨らませながら開花を待っていますが、

 

 

一足早く山桜は、この好天と気温上昇に合わせて、一斉に開花を始めています。

 

 

ガレージも活躍の様子で

 

 

多くの残材も出番を待っています。

 

 

一人で頑張られてセルフビルドをされた、デッキ付き約10畳の離れには

 

 

照明や換気扇に

 

 

エアコンも付いて、お客様を迎える準備も出来た様です。

 

 

住宅では薪がトロトロと炎を上げて屋内全体を程良く温めています。

 

 

最近見る事の少なくなったダイヤル式固定電話。

 

 

ゆったりとしたトイレ空間にして大変良かったとおっしゃいます。

 

 

ご主人の部屋。

 

 

ご夫人の部屋。

どこにも特段の問題点は無さそうです。

 

 

床下へ。

 

 

様々な物の貯蔵庫として活用されています。

 

 

洗面室

 

 

浴室

 

 

水漏れの気配無し。

 

 

トイレ

 

 

薪ストーブの下

完成時に掃除機を掛けましたが、そのままのきれいさで床下にも問題無し。

 

 

菜園では様々な野菜が青々と繁っています。

 

 

頂き物だそうですが、薪候補も山積み。

 

 

北側にフェンスも完成していました。

一年点検、終了。