ご依頼
都城の漆嶋さんよりメールが有り、あちこちの手直しをお願いしたいとの事。
お伺い致しました。
この引戸のレールと戸車の具合が悪く、ガタガタしています。
ダイニングテーブルから霧島連山の高千穂の峰を見る為に開口されている窓。結露が多いとの事で、内側にもう一枚の窓をご希望です。
引戸が立山アルミ製でしたので、三協立山アルミに連絡をして見てもらう様に依頼を致しました。
東洋キッチンに取り付けられた手前の浄水器用の蛇口。
一年に一回取り換えを必要とする三菱レーヨンの浄水器。この取り換えが大変なので、蛇口の近くに取り付けられる卓上タイプに換えたいとのお話です。
近くのTOTOショールームにお願いして、現場を見てもらいご説明を頂きました。
書斎の照明が一ヶ所点灯しなくなったとの事で、あちこち触っていましたら、どうした訳か突然点灯。何故だかよく分かりませんが、一つ解決。
真新しい機織り機が鎮座しています。京都の学校で機織りの通信教育を受け、時々スクーリングにも行かれる由。
夕鶴の世界、おつうさん現る。






