瀬の本高原の秋 | ログハウス・ビルドのブログ

瀬の本高原の秋

阿蘇山の噴火や地震などで延び延びになっていましたが、阿蘇周辺に別荘を予定されているお客様と土地探しを致しました。

 

その帰り、やまなみハイウェイを走り久住高原へ。

 

 

産山村にある名水100選の池山水源

 

 

湧き出した水が

 

 

堰を越え

 

 

ここから竹田市、豊後大野市そして別府湾へと流れ出していきます。

 

 

見送るかの様に、今が盛りの紅葉

 

 

この周辺に自生するヒゴタイはもう時期の終わり

 

 

牧の戸峠から長者原に向けて

 

 

様々な木々の織り成す

 

 

秋模様を眺めながら

 

 

山中を歩きました。

 

 

途中立ち寄った星生温泉から望む山々

 

 

長者原のタデ原湿原は一面ススキの原、そしてその先には三俣山。