システムバス周り | ログハウス・ビルドのブログ

システムバス周り

 

お湯と水用配管カバーも準備され、給水給湯工事が始まりました。

 

 

システムバスの設置もほとんど終わり、

 

 

水道工事と給湯配管工事を待って仕上げられます。

 

 

システムバスの外周は基礎空間と繋がっていますので、洗面脱衣室との間にも断熱材が取り付けられました。

 

 

バス内部天井からの換気扇用排気口とバス上部空間の自然吸排気口が設けられ、

 

 

内部での配線なども進んでいます。

 

 

南北洋室の間には両側から使える様に、大きな収納上下二段が造作されていきます。

 

 

大きな角材が加工され、

 

 

倉庫の小屋組みが始まりました。

 

 

ユニック車のクレーンを上手く使いながら、

 

 

束の上に棟木と4本の母屋が架けられていきます。