地鎮祭 | ログハウス・ビルドのブログ

地鎮祭

 

祭壇にたくさんのお供えが並び、

 

 

地鎮祭の準備が整いました。

 

 

施主(左)と、この敷地内を長年管理して頂いた上水さんを、先ずは記念撮影。

 

 

御年神社より尾上権禰宜に御出まし頂き、祝詞奏上が始まりました。

 

 

お米やお塩を予定地の四方に撒いて、

 

 

土地の神様にお供えをする散供(サンク)。

 

 

刈り初め (カリゾメ) の儀。

 

 

穿ち初め (ウガチゾメ) の儀。

 

 

玉串を奉天して、

 

 

お祈りを捧げます。

 

 

続いてお姉様ご夫妻と上水さん。そして施工者一同。

 

 

最後の締めは、神主さんにお願いしての記念撮影。