蛇口交換など
2日間掛けて屋内外の清掃や草刈りが行われました。
腰までの雑草に隠れていた菜園も、ようやく姿が現れています。
東側の庭を一面覆っていた芝生は見る影もありません。
水道配管の手前にある生ごみ処理機が先ず外され、
故障した蛇口が引き抜かれていきます。
ヒビの入ったガラスが取り除かれたストーブには、
ガスケットも交換されて、
新たな耐熱ガラスが設置されました。
食器乾燥の昇降機が鋭い金属音を発していましたが、
裏側の金属枠が歪んでいます。
私がストーブに掛かっている間に原因が究明され、しっかり修理が施されました。
新たな蛇口に交換され、
ノズルホースの確認が行われています。
生ごみ処理機も元に戻され、
生ごみ処理機からの水漏れの無い事も確認されて、ようやく工事が終わりました。
新たな借主に引き渡された後になりましたが、お風呂のジェットバスの制御ボックス交換で全ての工事が完了致しました。












