窓の取っ手・鍵の不調
梅雨の終わり近く、窓の取っ手が動かなくなって、鍵が掛かったまま窓が開けられないとのご連絡を頂きました。
早速伺いますと、確かに取っ手が全く動きません。
窓枠が水分を含んで膨張し、鍵や金具を締め付けているのかもと、梅雨明けを待って好天が続いてから再訪しました。

少しは動くようになっていましたが、

この二枚の写真の間だけで、それ以上はどちらにも動きません。

相方の窓枠に入り込んで鍵の掛かる金属が折れています。

メーカーから写真を三枚送ってもらいました。取っ手を水平にして、鍵の開いている状態。

下げると金属が出てきます。

そして、鍵の掛かった状態では取っ手は下を向きます。
原因は未だ解りませんが、この取っ手一式を取り換える事にしました。
早速伺いますと、確かに取っ手が全く動きません。
窓枠が水分を含んで膨張し、鍵や金具を締め付けているのかもと、梅雨明けを待って好天が続いてから再訪しました。

少しは動くようになっていましたが、

この二枚の写真の間だけで、それ以上はどちらにも動きません。

相方の窓枠に入り込んで鍵の掛かる金属が折れています。

メーカーから写真を三枚送ってもらいました。取っ手を水平にして、鍵の開いている状態。

下げると金属が出てきます。

そして、鍵の掛かった状態では取っ手は下を向きます。
原因は未だ解りませんが、この取っ手一式を取り換える事にしました。