煙突から雨漏り?!
前にも1回有り、内部煙突を外して、長雨の日も含めてしばらくの間様子を見て貰いましたが、その後は雨水の漏れは有りませんでした。ストーブのメーカーに問い合わせても???
ところがこの一週間の大雨で、またまた雨水が漏れてきたとの連絡。

天井板や四角の自在眼鏡板の周辺には水の形跡は無く、

今回も、二重煙突とシングル煙突を接続し、その接続部をカバーしているバンド部分に水滴が付いています。

水滴を受けている皿。

その皿の下には錆が発生していました。

内部のシングル煙突を外して、その上の二重煙突の内部を見ると、

掃除ブラシの跡の他に水の流れたような跡が有ります。

ストーブ本体内部にも錆が出ていましたので、耐熱スプレーで塗装致しました。

屋根に上り、雨水の浸入口と考えられる小さな穴を探しますが見当たりません。

可能性の有りそうな個所をしっかりとコーキング致しました。
ところがこの一週間の大雨で、またまた雨水が漏れてきたとの連絡。

天井板や四角の自在眼鏡板の周辺には水の形跡は無く、

今回も、二重煙突とシングル煙突を接続し、その接続部をカバーしているバンド部分に水滴が付いています。

水滴を受けている皿。

その皿の下には錆が発生していました。

内部のシングル煙突を外して、その上の二重煙突の内部を見ると、

掃除ブラシの跡の他に水の流れたような跡が有ります。

ストーブ本体内部にも錆が出ていましたので、耐熱スプレーで塗装致しました。

屋根に上り、雨水の浸入口と考えられる小さな穴を探しますが見当たりません。

可能性の有りそうな個所をしっかりとコーキング致しました。