2年点検
別荘や女性住まいの住宅などお客様のご都合も有り、昨春から建築経過の掲載が出来ない建築が続いています。その間、定期点検や雑多なご報告が多くなっています事をご了承下さい。

2年前に完成しました、宮崎市内の住宅点検に伺いました。

西側の林や東側の住宅などの環境にも溶け込んで、落ち着いた佇まいになっています。

沢山の収穫をご家族で楽しまれた家庭菜園。

去年夏に出来た遊歩道と水栓柱も活躍しているようです。

東の玄関側にも様々な木々が植えられ、しっかり根付いています。

ドアノブの不具合やドアの傾きが出ていましたので、今回は建具屋さんに同行頂きました。締り辛くなっていた勝手口。

自重で傾いた寝室ドアの調整。この他に、二階トイレのドアノブ修理と和室引戸の戸当たり調節をお願いしました。

ご主人の書斎では、LED照明による植物の培養中。

床暖房用の配管が集中している場所。

キッチンの下でも水漏れなどの問題は有りません。

システムバスの下も異常無し。

ジム入口の戸枠とクッションフロアーの間のコーキングを後日お願いする宿題が残りましたが、それ以外は特別の問題もなく2年点検を終了致しました。

2年前に完成しました、宮崎市内の住宅点検に伺いました。

西側の林や東側の住宅などの環境にも溶け込んで、落ち着いた佇まいになっています。

沢山の収穫をご家族で楽しまれた家庭菜園。

去年夏に出来た遊歩道と水栓柱も活躍しているようです。

東の玄関側にも様々な木々が植えられ、しっかり根付いています。

ドアノブの不具合やドアの傾きが出ていましたので、今回は建具屋さんに同行頂きました。締り辛くなっていた勝手口。

自重で傾いた寝室ドアの調整。この他に、二階トイレのドアノブ修理と和室引戸の戸当たり調節をお願いしました。

ご主人の書斎では、LED照明による植物の培養中。

床暖房用の配管が集中している場所。

キッチンの下でも水漏れなどの問題は有りません。

システムバスの下も異常無し。

ジム入口の戸枠とクッションフロアーの間のコーキングを後日お願いする宿題が残りましたが、それ以外は特別の問題もなく2年点検を終了致しました。