ジャパンホームショー | ログハウス・ビルドのブログ

ジャパンホームショー

少し古い話ですが、

外観1

今年もジャパンホームショーに出掛けてみました。

入口

景気が少し持ち直しているのか、出展数や来場者も幾分回復してきたようです。

アメリカ

欧米からの出店は例年と変わらず、

カナダ

カナダから新たに出展したマシンカットログハウスメーカーとの商談も今回の大事な目的の一つ。

ドイツ

中国・韓国からの出展が極端に減ったのは、最近の政情によるものと思われます。

フィンランド

これまで弊社が一番沢山の取引をしているフィンランドログメーカーからも、社長と見積もり担当の二人が来日していました。

カーテン

広々としたブースを展開しているのは、カーテンなどを主力とした内装関係の会社。

中東

中東やインドなどからも、織物を中心とした沢山の展示が並び、実演もおこなわれています。

展示1

今回目新しかったのは、奥の床を大きく傾斜させた家具類の展示。

展示2

面白い展示の割には、残念ながら見入る人はほとんど無し。

実演1

各種の団体もブースを持ち、

実演2

建具や内装などの実演も行われています。

天竜

各県や地域の出展も、

木工

趣向を凝らして来場者を呼び寄せていました。

ハパイア

今回のジャパンホームショーは、「ふるさと建材・家具見本市」「スマートハウス・エコハウス展」「庭づくり・ガーデニング展」「店舗・施設建築展」「ストーンフェア東京2015」との合同開催でしたが、隣のホールの「アグリビジネス創出フェア」も見て回り、収穫の多い良い機会でした。

外観2

両手一杯に提げたパンフレットや資料などの紙袋を宅急便で送り、歩き回って疲れ果てた足をほぐしながら、ビッグサイトの横で一休み。