10年点検 | ログハウス・ビルドのブログ

10年点検

宮崎市島之内の西山さんのお宅。

鬱蒼とした雑木林・竹林を施主が切り拓き、幾らかの木々を残して建築した400坪の敷地です。


外観


か細かった周りの木々も見事に生長し、ログハウスを遙かに凌駕する高さになっています。


給湯器


最近は給湯器が不調だったそうで、修理が行われたとの事です。


トイレ


台風で雨水の浸入があったトイレ上の換気フードは、電気屋さんが象鼻タイプに換えてくれました。


床下1


10周年記念の床下大掃除。

居室やリビングの下はスイスイと吸い込みましたが、水回りは四苦八苦。


床下2


キッチン・洗面室・トイレそしてシステムバスの下には沢山の配線・配管。

どこにも水漏れの形跡は無し。


床下3


ブロックの積まれたシステムバスの下には、掃除機は入らないものの、目の届く限り問題無し。

土台や根太から舞い降りたノコ屑やコンクリートの粉を中心に、集塵袋一杯の収穫でした。


施主


西山さんにデッキに立ってもらって、祝10年のパチリ!

これからのご計画では、外部塗装とデッキ床板数枚の交換が行われるようです。