エアコンその他 | ログハウス・ビルドのブログ

エアコンその他


配電盤


全ての電気配線が結束され、ユーティリティに配電盤が設置されました。

下は3系統ある床暖房の操作盤です。


エアコン3


エアコンの設置が続いています。


エアコン4


それぞれの部屋空間に合わせ、


エアコン5


また、配管や室外機の設置場所を考慮しながら、エアコンの取り付け位置が決められています。


竣工検査


県建築住宅センターより検査官が来られ、建築確認と瑕疵担保責任保険の竣工検査が行われました。

全く問題無しとの決裁で、翌日には検査済み証が交付されました。


本線


仮設電柱から電線が外され、本線からすっきりポールへと配電工事が行われています。


エアコン6


二階北側に室外機の設置が完了。


倉庫


長い間お世話になった4坪倉庫が撤去されます。外構工事が続きますので、トイレはまだ置いてもらいました。


エアコン7


南側二階で、最後の室外機の設置が始まりました。見栄え上、南面ではなくてドーマー左外壁の狭い場所での作業になります。


基礎


ウッドデッキの階段を支える、コンクリートベースが出来上がりました。