ログ組み | ログハウス・ビルドのブログ

ログ組み


ログハウス・ビルドのブログ-ブルーシート


週末の雨予報に、ブルーシートでしっかり防水。


ログハウス・ビルドのブログ-ログ探し


いよいよ、本格的なログの組み建てが始まりました。

短いログは前日までに全て舞台に載せてありますが、長いログはスロープや下にあります。


ログハウス・ビルドのブログ-3段目


南北は半ログからのスタートで、これから3段目へ。


ログハウス・ビルドのブログ-道板


スロープから道板を渡し、長いログも搬入されていきます。


ログハウス・ビルドのブログ-配線1


メーカーで空けられた20ヶ所の電気穴と沢山のダボ穴。


ログハウス・ビルドのブログ-配線2


電気穴には下から配線しながら積み上げていきます。


ログハウス・ビルドのブログ-4段目


短いログをずらして長いログも沢山搬入されました。4段目。


ログハウス・ビルドのブログ-穴空け


追加した電気穴は一段一段ドリルで空けながら進みます。


ログハウス・ビルドのブログ-配線3


電気穴の一番多い北側ログは、みんなで配線を確認しながら積んでいます。


ログハウス・ビルドのブログ-6段目


一番低い窓は浴室。5段目のログには横に切れ込みが入れてあり、そこが窓の下端になります。


ログハウス・ビルドのブログ-通しボルト


今回は珍しく、穴の位置がずれている個所が沢山ありました。上や下からドリルで穴を開ける作業が続きます。


ログハウス・ビルドのブログ-7段目


7段目。窓の部分が少し現れてきました。


ログハウス・ビルドのブログ-下から


西隣の家庭菜園から見上げると、二軒の別荘が同時建築中。


ログハウス・ビルドのブログ-8~9段目


8~9段目。四つの空間とドアや窓の形が少しずつ見えてきました。


ログハウス・ビルドのブログ-内部1


内部はこのような状態です。


ログハウス・ビルドのブログ-内部2


一階の半分の高さが組み上がっています。


ログハウス・ビルドのブログ-一日目終了


人と天気に恵まれて、無事一日目が終了致しました。