基礎工事
配筋が完了しました。
犬走りの端に鉄筋が近過ぎる個所が幾つか有りましたので、かぶりを十分取る為にカットしています。
デッキに立つ3本の柱を受ける円柱基礎も準備されました。
他の2本は地盤改良柱の中心ですが、南西の角だけは少しずらしてあります。
ミキサー車が到着しました。
普通よりセメントの割合が多く、固めの生コンにしてあります。
デッキ下の円柱基礎のベースから打設が始まりました。
クレーンに吊り下げられた箱を二人で操作し、一人は振動機で隅々まで行き届くようにしています。
外枠と縦筋には高さの基準がマーキングしてあり、その高さを目安に流し込みます。
真っ平らなベースが完成しました。
日数を置いて土地に馴染んだ合併浄化槽の表面も、生コンで固められます。
円柱基礎の型枠が準備されました。
ベースに墨付けがされて、これから型枠が設置されます。











