公道工事と整地 | ログハウス・ビルドのブログ

公道工事と整地


ログハウス・ビルドのブログ-公道工事1


公道工事三日目。配管を探し続けています。


ログハウス・ビルドのブログ-土1


駐車場予定地の土を50~60cmの深さまで掘り出し、隣地に積み上げました。


ログハウス・ビルドのブログ-締め固め


地盤改良や公道工事で出たコンクリートや石混じりの土を、その掘った空間に埋めて締め固めています。


ログハウス・ビルドのブログ-配管発見


三度目の正直、ようやく配管を発見。


ログハウス・ビルドのブログ-根切りスキトリ整地


建築の予定地では、根切り漉き取りが進んでいます。


ログハウス・ビルドのブログ-根切りスキトリ整地2


家のすぐ隣に駐車場が予定されています。


ログハウス・ビルドのブログ-公道


新たな配管が敷設されて、埋め戻しが始まりました。


ログハウス・ビルドのブログ-土2


駐車場予定地から出た土は、少し低い西側に敷き詰められていきます。


ログハウス・ビルドのブログ-仕切り弁


公道配管の途中に仕切り弁が設置されました。