外は雨。ブルーシートに覆われた内部はこのような状態です。
垂直・水平を保つため、しばらくは角材で梁や柱を固定しています。
屋根の下地材の野地板が、下で必要長さにカットされて上げられていきます。
天気が回復して、雨の中休み。上棟式を知らせる吹流し。
一方には邪気を祓う、飾りの矢が取り付けられました。
野地板の上にゴムアスルーフィングが張られています。
急角度の屋根では、角材で足場を作り、上から張っていきます。
三々五々、近隣の方々が集まって来られました。
春休み中の小学生や中学生の姿も見えます。
棟梁を祭主に、お供え物を並べて上棟式。
この後には、盛大な餅まきが行われました!