地盤改良工事を行います。
前日には重機が到着致しました。
雨続きの予報なので、傾斜地の養生。
小雨の中計測の上、指定の場所に目印の小さな杭が打ち込まれました。
トラック2台で運ばれて来た「固化剤」9袋。
敷地内の水抜きをする為に、水路を確保してもらいました。
直径60cmの穴を掘り、先端から固化剤を流し込んで土と混ぜていきます。
試掘が始まりました。
いよいよスタートです。
場所によって2mから7mの深さのコンクリート柱が形成されていきます。
固化剤の袋が上から吊るされ、水と混合して圧送されています。
攪拌器の中。
雨の中ですが、確実に1本づつ、進行していきます。