地質調査 | ログハウス・ビルドのブログ

地質調査

地質調査をお願いしました。


広い別荘地帯の中でも、場所によっては直ぐ下に岩盤が出て来たり、軟くて柱状改良をされたとの話も聞いたりしています。


ログハウス・ビルドのブログ-調査1


整地された後、建築予定の四隅には鉄柱が立ててあります。


ログハウス・ビルドのブログ-調査2


盛土は勿論ですが、地山の部分も予想以上に軟そうです。


ログハウス・ビルドのブログ-調査3


中央も含めた5ヶ所の調査が進みます。


ログハウス・ビルドのブログ-樫


道路側に残した樫の木。痛んでいた上部はカットしてもらいました。


ログハウス・ビルドのブログ-桜島


写真にはうまく写りませんが、上部を少しカットしてもらった南側の木々の上に、煙を吐く桜島が見えます。


ログハウス・ビルドのブログ-石


敷地から出て来た大きな石は、最下部の土留めに使います。


ログハウス・ビルドのブログ-段差


左上の入口から緩やかなスロープを、右手前の玄関ポーチまで、婉曲して造作する予定ですが、切り立った部分の上部を更に削らなければなりません。


この現状を基に、外構プランと外構施工プランを発案・提示する予定です。