10年点検
高原町の内村邸が丸10年を迎えました。
不在のお兄ちゃんに代わって、今日は次男の拓夢(タクム)くんが案内役です。
デッキの手摺りが駄目になり、床板は3枚張り替えてあります。
軽く30回の縄跳びを披露してくれた拓夢くん。三男の光来(コウキ)くんも、負けじと登場。
この一年の変化は、子供さん達の成長だけではありませんでした。
東側の「大型出窓」に異変。両側は片開きで中央は大きなFIX窓ですが、そのFIX窓のペアガラス内部に大量の結露と錆び。
カナダのメーカーに連絡して、このFIXを取り替える事に致しました。
水回りの床下は配管の不具合や水漏れも無く、虫などの侵入もほとんど有りません。
直ぐ近くの新燃岳から吹き出た噴煙が床下にも積もっていましたが、掃除機でスッキリ。
床下の掃除機かけは自己満足ですが、なかなか気分のいいものです。
自作の倉庫や小屋などには大量の薪。これからもストーブは大活躍のようです。







