グリーンツーリズム-その2 | ログハウス・ビルドのブログ

グリーンツーリズム-その2

宿泊は、北郷の「農園ぴくにっく」


ログハウス・ビルドのブログ-宿泊棟


小高い岡の上に様々な手造りの建物があり、こちらが宿泊棟。


ログハウス・ビルドのブログ-ロフト


その二階にはベッド二つに畳の小上がり。


ログハウス・ビルドのブログ-一階


一階にはベッド三つと二段ベッド。それにキッチン・トイレと居間。


ログハウス・ビルドのブログ-本棟1


こちらは堂々とした造りの本棟。


ログハウス・ビルドのブログ-本棟2


北郷の街が眼下に見渡せる、眺望の良い広々とした庭には、様々な種類のハーブや花々に樹木。


ログハウス・ビルドのブログ-本棟3


居心地の良いゆったりとした空間が広がっています。


ログハウス・ビルドのブログ-釜


釜に火がはいり、パンとピザ作りのスタートです。


ログハウス・ビルドのブログ-燻製器


あちこちに実用的な小道具が工夫されています。これは燻製器。


ログハウス・ビルドのブログ-湯沸し


キャンピングらしさが漂う、薪でのお湯沸かし。


ログハウス・ビルドのブログ-パン作り1


「農園ぴくにっく」の奥様を講師に、小麦粉・砂糖・塩・コンデンスミルク・イースト菌に水とオイルを混ぜて生地作りから。


ログハウス・ビルドのブログ-パン作り2


よく練り込んでから小分けした生地を、それぞれ個性的な形にしていきます。


ログハウス・ビルドのブログ-パン作り3


餡子を入れたり、ねじったり。


ログハウス・ビルドのブログ-パン作り4


はさみも使いよう。


ログハウス・ビルドのブログ-パン作り5


最後に卵の黄身でお化粧も。


ログハウス・ビルドのブログ-パン作り6


それぞれに様々な形のパンが準備出来て、釜入れを待ちます。