内部仕上げと外部工事 | ログハウス・ビルドのブログ

内部仕上げと外部工事


ログハウス・ビルドのブログ-勝手口タイル


三人の大工さんがそれぞれに分担して、ひとつひとつ施工が進んでいきます。

タイルが張られる勝手口の下地作り。


ログハウス・ビルドのブログ-収納壁


収納用の壁作り。


ログハウス・ビルドのブログ-床下収納


水回りでは床下収納庫の蓋作り。


ログハウス・ビルドのブログ-洋室収納


一階の洋室には、棚と押入れが造作されています。


ログハウス・ビルドのブログ-金物化粧


それぞれの緊結や補強の為に、柱や梁の要所には様々な金物が使われました。

それらが少しでも目立たないように、可能な部分にはカバーが取り付けられています。


ログハウス・ビルドのブログ-換気


子供部屋の換気吸気口。


ログハウス・ビルドのブログ-階段ベース


デッキ階段のベースに生コンが打設されました。


ログハウス・ビルドのブログ-エコキュートベース


仕上げで犬走りと同じ高さになるよう、エコキュートのベースも少し下げて荒打ち。

ログハウス・ビルドのブログ-北面


北面も足場がとれてすっきり見えてきました。