着々と | ログハウス・ビルドのブログ

着々と


ログハウス・ビルドのブログ-天井1


手間が掛かりましたが、吹抜けの天井が張り終わりました。


ログハウス・ビルドのブログ-天井2


ロフトの天井も。


ログハウス・ビルドのブログ-天井3


ドーマー部分もすっきりと仕上がっています。


ログハウス・ビルドのブログ-天窓


天窓にはブラインドと網戸が取り付けられています。


ログハウス・ビルドのブログ-排気


キッチンのレンジフードからの排気は、天井の間をダクトが通って、軒天から抜きます。


ログハウス・ビルドのブログ-ドーマー妻壁


胴縁に通気スペースが工夫されて、ドーマー妻壁にも外壁の準備が進んでいます。


ログハウス・ビルドのブログ-排水2


外部では排水の準備。


ログハウス・ビルドのブログ-排水1


東側に駐車場が予定されている関係で、合併浄化槽を西側に設置します。

北側から西へ配管用の溝が掘られました。


ログハウス・ビルドのブログ-浄化槽2


5人用合併浄化槽が埋められ、上部をコンクリートで固めています。


ログハウス・ビルドのブログ-浄化槽1


ミキサー車が入らないので、ユンボのバケットを使ってのコンクリート運び。


ログハウス・ビルドのブログ-道路


進入道路をカットして配管が済み、この後コンクリートで元に戻します。