骨格組建て前日 | ログハウス・ビルドのブログ

骨格組建て前日


ログハウス・ビルドのブログ-墨出し


積もった火山灰を払い除けながら、土台敷設の為の"墨付け"。


ログハウス・ビルドのブログ-プレカット到着


三日間でプレカットされた、柱や梁などの主要材が到着しました。

今日は二車、明日その他の材が一車。


ログハウス・ビルドのブログ-土台敷設1


番号の付いた土台を所定の場所に運びます。


ログハウス・ビルドのブログ-土台敷設2

基礎パッキンを置き、ホールダウンやアンカーボルト用の穴を開けています。


ログハウス・ビルドのブログ-柱

基礎にしっかりと固定された土台の上に、柱が立ち始めました。


ログハウス・ビルドのブログ-梁


ほぞ穴の加工された梁が、柱の上に取り付けられようとしています。


ログハウス・ビルドのブログ-通し柱


四隅には二階までの通し柱。三人掛かりで立てて足場に仮り固定されました。


ログハウス・ビルドのブログ-金物準備


縦横に組み合わされる柱と梁は、ほぞで接合して羽子板付きボルトで緊結されます。

降灰を避けて倉庫の中で、多量のボルトが明日のために準備されています。