おはようございます。

 

LOF教育センターの高橋です(*^^)v

 

週末は、岡山に行きました。

道中の景色がとても綺麗で

空の雲を見ながら

 

この直線の雲がまっすぐどこまでも

伸びていて龍のように見えていました

 

「何でもできるとしたら何がしたい?」

息子からの問題です

 

ドラえもんになりたい

孫悟空の筋斗雲に乗りたい

魔法を使いたい

魔法のじゅうたんに乗ってみたい

  ↓

「自由に空を飛んでみたい」

という結論になりました(#^.^#)

 

 

山を見れば、様々な緑色で

なんと表現したらよい色なのか

色鉛筆の中だけでは言い表せない

多種類の緑色がありました。

 

「緑が沢山だけど、1色じゃないね。

どんな緑がある?」

とクイズ形式で景色を見ながらの

ドライブ車

 

「赤緑!」

 

「どの辺に赤緑ある?」

 

「真ん中の少ししたにあるじゃん」

     ・

     ・

     ・

 

緑も1色ではないことを体感し

これからの紅葉で、四季による

自然の変化を体感することで

子どもなりに何かを感じる

 

見えるではなく、意識的に見る

 

見え方や見える範囲に偏りがある子

には、ビジョントレーニングと共に

意識的に見る経験を積むと

世界が広がるキラキラ

 

前頭葉を刺激しているから♡