今日はGS400のエンジン腰下組付け作業です!! | ZUMAのブログ

今日はGS400のエンジン腰下組付け作業です!!

今日は朝は冷え込んでいましたが、

日中は昨日よりは少し暖かい??感じでした。

ただ夕方頃からは風が出てきてしまい、一気に冷え込んで来てしまいました。

 

今日はGS400のエンジンの腰下廻りの組付け作業です!!

昨日はGS425のキャブでしたが、今日はGS400の作業になります。

最近ウチではGSが大人気で、4台オーダー車両があって、作業を行っております。

 

その中のGS400の作業で、まずはミッションから仕上げて行きます。

 

 

ミッションは各ギア等を取り外して行き、ミッションのベアリングを打ち変えて行きます。

各ギアの摩耗等も良く確認して置きます。

 

 

スプロケットが付く部分のベアリングは、圧入されており、

ベアリングの脱着にはそれなりの工具や作業の仕方が有ります。

 

無理やりベアリングを脱着したりすると、

新品のベアリングをダメにしてしまったりしてしまいます。

 

 

シャフトやカラー等を洗浄して、新しいベアリングを組み付けます。

 

 

そしてシャフトに各ギアを組み付けて行き、ミッションを仕上げます。

またギアによっては、シャフト部分にブッシュが入っているギアが有り、

ブッシュにガタツキが有ると、ギアの不具合につながってしまうので、特に注して確認します。

 

 

そしてミッションの2本のシャフトのベアリング打ち替え作業は完了です!!

 

 

こちらは組み付けて行くクランクケースです。

先日ドレンボルト部分を溶接にて強化したクランクケースです。

 

 

クランクケースを組み付けて行くので、まずはケースの付属部品を取り付けて行きます。

オイルストレーナーや、キックシャフト等を組み付けて行きます。

 

 

そしてこちらはアッパー側のクランクケースですが、

先ほど仕上げて置いたミッションを乗せて、シフトの動作の確認です。

 

シフトドラムやシフトフォークを取り付けて、

各ギアのシフトや、各ギアのバックラッシュなどを確認です。

 

 

そして同じくアッパー側のケースに、

カムチェーンを交換したクランクシャフトやバランサーを乗せて行きます。

 

GS400はクランクシャフトの振動を打ち消すために、バランサーが付いているんですね~~。

 

 

バランサーとクランクシャフトには合わせ位置が有るので、

合わせマークを合わせて組付け準備完了です!!

 

 

内部部品が組付けられたら、ロアケースを乗せて行き、

クランクケースの合体です!!

 

ケースボルトにカジリ防止処理を行って、数回に分けてボルトを締め付けて行きます。

 

 

ロア側のボルトを締め付けたら、アッパー側のケースボルトも取り付けて、

再度規定トルクでまし締めです。

 

 

ケースが組めたら、ギアやシフト関係の動作も確認して置きます。

 

 

とりあえず腰下廻りは組付け完了です!!

 

腰下廻りは腰上廻りに比べると、整備がされていないことが多いですね。

きゅすやの場合、ベアリングなども一度も交換されていない場合は、

45年以上前のベアリングです。

普通に考えると怖いですよね・・・・